情報流通モデル(メディアタイプの変遷)

インターネット

Google時代(個 → 場)

⇒ 能動と受動が一対一。

検索			:情報検索	SEARCH		能動

		↓

・閲覧			:情報取得	INPUT		受動


Web1.0(BBS)フェーズ
⇒ 「場」が基点となり情報の授受が行われる。

コンテンツ登録	:情報発信	OUTPUT		能動

	個	⇒	場	←	個(能動)		:every time
				取得


RSS(blog)フェーズ
⇒ 情報の授受が行われる「場」の変化をwatchする「系」の登場。

コンテンツ登録	:情報発信	OUTPUT		能動

	個	⇒	場	←	個(能動)		:every time
				取得
			↑参照
				┌	←	個(能動)	:once
					登録
			└	系

				└	→	個(受動)	:at any time
					配信
SNS時代(個 → 個)

⇒ 「個」と「個」による情報の共有。

コンテンツ共有	:情報発信	OUTPUT	PUSH	能動

	個	⇔	個(能動)
		連結

		↓

	個	⇒	個(受動)


twitterフェーズ
⇒ 「個」が基点となり情報発信が行われ、「場」も「個」の中に取り込まれる。

コンテンツ発信	:情報発信	OUTPUT	PUSH	能動

	個	⇒	場

			↓登録

	個	⇒	self(stream)

			│		┌	←	個(能動)	:once
						登録
			└	→	系

					└	→	個(受動)	:at any time
						配信