2006-01-01から1年間の記事一覧

”FON”日本上陸

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20061209/etc_fon.html無線LANのアクセスポイントをユーザ同士で公開し合うことで、公衆無線LANとして利用可能になるという、スペイン発のプロジェクト”FON”に対応した無線ルータが日本でも発売になったそうで…

ワールドシンセサイザー構想

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050830/cedec1.htm去年の丁度今頃、”教育支援情報システム各論”という授業で、私が”今日の話題”として紹介したのが”gumonji”という環境シミュレータ系のオンラインゲームだったのですが、そのgumonjiを運営する…

スモールワールドネットワークについて

スタンレー・ミルグラム(1933〜1984) アメリカの心理学者。 1960年代の後半に、有名な”スモールワールド実験”を行った。 この実験結果から”6次の隔たり”という言葉が生まれた。 しかし、サンプル数が少ない、地理的な依存性に関して未知であるなどの問題が…

モード・メッセージとMIDIチャンネルについて

DTM

オムニモード MIDIメッセージ(チャンネルメッセージ)を受信するときにMIDIチャンネルを認識するか否かを決定する受信動作に関する設定。→ チャンネルを意識しなくても、とりあえず演奏情報を伝えるための動作モード。 モード・メッセージはオムニ・オンの…

仮想メモリシステム

仮想メモリシステム 不連続な物理メモリ領域を連続な仮想メモリ領域にマッピングし、複数のプロセスがそれぞれ固有の連続な仮想メモリ領域を割り当てられるようするシステム。 種類 セグメント方式→ ページング方式→ メモリ空間を一定サイズのページと呼ばれ…

パーティション

パーティション ハードディスクを論理的に分割すること。→ ひとつのハードディスク上に複数のファイルシステムを持つことを可能にする。 目的 システム障害時に他のデータへの影響を最小化するため 読み書きの頻繁に起こる領域を隔離し、断片化によるパフォ…

MCMPの活動沿革

発足:2004年 夏 ”音楽制作したい・制作技術を学びたい”者と”Web上での音楽プロモーションについて研究したい”者が寄り合うことで、”音楽コンテンツマネージメントプロジェクト”が発足。 そこから”自分たちで制作した音楽を広めるには?”ということを考える…

このサイトの案内所

U1についてU1の各ジャンル別の経歴および特性は以下を参照してみて下さい。 DTM introduction Web関連 Webと私について 音楽コンテンツマネージメント What's MCMP? MCMPの活動沿革 カテゴリ別インデックス ※ある程度更新がまとまり次第、順次追加していきま…

記憶ドライブのアクセス単位

トラック 記憶装置において、データを記録する、線状に連なった部分。同心円状か、らせん状に配置するのが普通である。 セクタ トラックを固定的なブロック単位で区切った区画。 セクタの概念により、記録方式や記録密度の変化に対して柔軟に対応できる。 デ…

MBR

MBR(マスターブートレコード) HDDの先頭セクタ。(PC/AT互換機の場合512Bの領域。) HDD内に収められたOSの起動に関する情報が記録されており、パソコンの起動時に最初に読み込まれる。 MBRの構成 000〜445:プログラム領域(ブートストラップローダ) 466…

ファイルシステムについて

Windows系 NTFS FAT WinFS WindowsVistaで搭載されるはずだった統合ファイルシステム マイクロソフトのSQL Serverの次世代版であるYukonの技術を基にしている。 ファイルシステム自体が検索機能を持つ。(cf. MacOSXのSpotlight) Linux系 VFS http://www.va…

PC環境の再編

ハードウェア追加 メインPCに3台目のHDD、Seagate ST3320620AS (320GB,7200rpm,SATAII/300,16MB)を追加しました。 HDDのデータ保存領域が飽和した事が主な追加理由ですが、これを機にシステムを再構築して、こちらのHDDにOS(Windows)を移そうかなと考えて…

What's MCMP?

私が現在活動に参加しているプロジェクト、”MCMP”について。 音楽コンテンツマネージメントプロジェクト(MCMP)とは? 音楽コンテンツマネージメントプロジェクト(Music Contents Management Project =MCMP)とは、Web環境下における音楽コンテンツの運用…

Webと私について

Webに関する私の略歴 1999年頃、家にデスクトップPCが導入され、インターネットに初めて接続する。といってもこの頃の主な用途は、メールとちょっとしたネットサーフィン程度。因みに、この時のマシンはIBMのAptiva(E Series143)。OSはWindows98。 2000年、…

introduction

DTM

私の音楽経歴と使用環境は以下の通りです。 音楽経歴 物心つく前から15才まで某Y音楽教室でピアノを習う。が、習わさせられてる感は否めなかった。練習をあまりしない癖はこの頃から身に付いていた。 中学2年の時、担任が音楽の先生だったこともあり、昼休み…

about this

このサイトについて このダイアリーは、U1が”責任ある社会の一員”としての自覚を持つため、”荒々しくて、率直で、未完成”ながらも、日々思い、悩み、考えた事を、あえて公に向けて晒している、”U1公式サイト”であります。・・・とかなんとか言ってみましたが、…